里芋の下ごしらえ:アク抜きは必要か?
スポンサーリンク

煮物でよく使われる里芋は、その独特の食感が魅力です。ねっとりとしていながら、滑らかな感じがありますね。
美味しいだけでなく、特有のぬめりには栄養がたっぷりなので、旬になればぜひ食卓に載せたい食材です。

里芋は下処理が面倒なものです。
皮を剥いていると手が痒くなったりもするので、アク抜きをしっかりしなければ、と思っている人も多いでしょう。

・里芋のアク抜きは必要かどうか?
・離乳食での使用法
・里芋がなぜ黒く変色するのか
・ぬめりの取り方と必要かどうか

この記事では、これらの点についてお伝えしていきます。

スポンサーリンク

里芋を使う時、アク抜きはどうしたらいい?

里芋の献立

イモ類の料理には、一般的にアク抜きが欠かせませんが、里芋に関しては少し違うことを知っていますか?

実は、驚くことに里芋の場合、アク抜きは不要なんです!

その理由は何でしょう?

通常、イモ類のアク抜きは変色を防ぐために行われます。

しかし、里芋は他のイモ類と異なり、変色しにくい性質を持っているため、アク抜きの必要がありません。

「でも、里芋を茹でる下処理を見たことがあるけど…」と思う方もいるかもしれませんね。

実は里芋には他のイモ類にはない特徴があります。それは「ぬめり」が強いことです。

中にはこのぬめりを苦手とする人もいます。そんな時、ぬめりを取るために下茹でをするのです。

しかし、ぬめりを取り過ぎると、ジャガイモのような食感になり、料理によっては味わいが足りなくなることもあります。

ぬめりの取り過ぎには注意しましょう。

また、里芋の葉柄である「ずいき」を使う場合は、アク抜きが必要です。ずいきは、重曹や酢を使ってアク抜きをしますが、芋のほうには必要ありません。

離乳食での里芋のアク抜き方法

赤ちゃんに離乳食をあげているママ

先ほどは「里芋のアク抜きは不要」とお話しましたが、離乳食に使用する場合は別の注意が必要です。

赤ちゃんは大人と比べて感覚が敏感で、肌もデリケートです。
そのため、里芋のアクが痒みや刺激を引き起こすことがあります。
最悪の場合、喉の痛みを感じたり、食事を嫌がるようになってしまうこともあるんですね。

離乳食で里芋を使う際のアク抜き方法は以下の通り、茹でこぼすことが必要です。

  1. 皮を剥く。
  2. 柔らかくなるまで、約15~20分茹でる。
  3. 茹で上がったら、ざるにあけて茹で汁を捨てる。
  4. 表面のぬめりを流水でしっかりと洗い流す。

これら4つのステップを忘れずに行ってください。

里芋は表面のぬめりをとっても芋自体に粘りが強く、飲み込みにくいです。
そのため、離乳食には中期(7~8か月頃)から徐々に導入しましょう。

赤ちゃんが食べやすいように、出汁やミルクで柔らかくし、緩めの状態にすることをお勧めします。

里芋が黒く変色する理由

里芋が黒くなっている

料理中に里芋が黒く変色することに気づいたことはありますか?見た目が悪くなると、食べるのに少し躊躇してしまいますよね。

実は、里芋が黒く変色するのには主に2つの原因があります。

一つは空気に触れることで起こる酸化現象、もう一つは熱を加えた際の反応です。

これらの変色は、里芋に含まれる「タンニン」というポリフェノール成分が原因で起こります。
タンニンは熱を加えることで化学的に変化し、里芋の色が変わってしまうのです。

皮を剥いた後、空気に触れさせた状態で茹でると、酸化と化学反応が同時に進行し、変色が進むことになります。

ただし、この変色はタンニン成分によるもので、健康への影響はないので安心してください。

里芋の変色を防ぐには、酸化しないように皮を剥いたらすぐに調理するといいでしょう。
アク抜きの際に酢水に浸けるのも効果的です。

里芋の処理方法:ぬめりを残すか残さないか

ぬめりのある里芋の煮物

里芋の処理には、塩もみだけをする方法と、塩もみのあと茹でこぼす方法がありますが、どちらが適しているのでしょうか。

まず、基本的な処理方法は塩もみです。
この方法は、煮っころがしのようにぬめりを残したい時に適しています。

里芋に塩を振り、里芋同士をこすり合わせるようにして揉み込みます。その後、流水でしっかりと塩を洗い流します。

次に、ゆでこぼす方法です。
これは、炊き合わせのように煮汁を濁らせたくない場合や、ぬめりを必要としない料理に向いています。

この場合もまずは軽く塩もみを行い、その後、水と里芋を鍋に入れて沸騰させます。沸騰したら、弱火で2~3分茹でればOKです。

例えば、味噌汁に入れる場合は基本の塩もみをするだけでも十分です。
しかし、豚汁のようにぬめりが不要な場合は、時間があるときは下茹ですると良いでしょう。

まずは塩でぬめりを取り、さらに茹でこぼすことでしっかりとヌメヌメを流すイメージですね。

ただし、アク抜きの意味で必要がなく、とくにぬめりを気にしない場合は、皮を剥いてそのまま調理してもかまいません。
皮付きのままレンジ加熱する場合だったありますよね。

ぬめりを残す場合は、調理の際にふきこぼれやすいので注意してくださいね。

里芋に関するポイントまとめ

今回は、里芋のアク抜きの必要性、離乳食での使用、黒変の原因、そして塩もみをするか茹でこぼすかについて解説しました。

ポイントをまとめると以下のようになります。

・基本的に、里芋のアク抜きは不要です。しかし、赤ちゃんは敏感なため、離乳食に使う際はアク抜きが必要。
・里芋が黒く変色するのは、ポリフェノールの成分変質が原因ですが、健康に害はありません。
・里芋の下処理として、塩もみと茹でこぼす方法があります。料理によって最適な方法を選ぶと良いでしょう。

里芋は他の食材や味付けとの相性がよく、煮物や味噌汁、つぶしてコロッケなど様々な料理に活用できます。
適切な下処理を行って、美味しい料理を作りましょう。

スポンサーリンク