茶色の作り方
スポンサーリンク

絵の具が12色あっても、すべて同じ茶色で木や土、犬を描くと、絵が単調になりがちですよね。実は、木の茶色、土の茶色、食べ物の茶色、動物の茶色など、多くの種類の茶色があります。これらを絵の具で全て揃えようとすると、相当な数になります。

そこで役立つのが、手持ちの絵の具を上手に混ぜて、いろいろな茶色を作る方法です。

ここでは、初歩的なものから高度なテクニックまで、茶色を作成するプロセスを明確に説明しています。色を混ぜる際のポイントも紹介するので、この記事を読めば、多様な茶色を自由自在に作り、豊かな表現が可能な絵を描くことができるようになります。

シンプルな茶色の作り方

茶色を作るための赤黒黄色の絵の具チューブ

茶色を作る方法は大きく3つあります。

赤、黄、黒を使った基本的な方法

基本は「赤 + 黄 + 黒 = 茶色」です。まずは黄色をベースにして赤を加え、オレンジ色を作ります。そのオレンジに少しずつ黒を加えて、希望の茶色に調整します。これが茶色を作る最も基本的な手法です。

オレンジと黒を使った簡単な方法

オレンジ色の絵の具があれば、「オレンジ + 黒 = 茶色」で、より簡単に茶色を作ることができます。この方法は、基本的な「赤・黄・黒」の方法と同じ原理ですが、オレンジ色を使うことで手間を省けます。

赤と緑の組み合わせ

補色の関係にある「赤 + 緑 = 茶色」で、赤と緑を混ぜると、意外にも茶色が作れます。この組み合わせの意外性が、新しい発見や表現の幅を広げてくれます。

これらの方法をマスターすれば、絵を描く際に色々な茶色を使い分けることができ、作品に深みと豊かさを加えることが可能です。

赤、黄、黒で多彩な茶色を作る方法

パレットや絵筆

茶色を上手に作るための基本を覚えたら、次は色の割合を変えて、いろんな茶色を試してみましょう。

チョコレート色は黒を多くして

基本の茶色に比べて、黒を多めに加えるとチョコレートのような深い色合いができます。この色はチョコレート菓子や木の根、濃いブラウンの家具を描くのにぴったりです。

レンガ色は赤を強調

基本の茶色に、赤を多くしてオレンジを強めにし、そこに黒を足すとレンガ色になります。この温かみのある色は建物や紅葉など、赤みが欲しい場面で活躍します。

黄土色は黄色を強めに

黄色を多くしてオレンジを作り、その後に黒を足すことで黄土色が作れます。黄色がかった茶色は土や砂漠の描写に最適です。

補色を混ぜて茶色を作る

以前にも話したように、「赤と緑」を混ぜると茶色が作れます。

補色を使ってさらに多くの茶色を作ることができますが、すべての補色の組み合わせが茶色になるわけではありません。「青とオレンジ」「黄と紫」の組み合わせも茶色を作るのに使えます。

これらの方法を使えば、さらに多くのバリエーションの茶色を作ることが可能です。

茶色を作る時の注意点

絵を描く女の子

茶色を調合する方法について、ここでは2つの重要なテクニックをご紹介します。

  1. 少しずつ混ぜて色味を確認する
  2. 色を混ぜる時は少しずつ加えていくことが大切です。多彩な色を混ぜることで茶色を作ることが可能ですが、使用する絵の具やその配合比によって、思ったのと違う色になってしまうことも。

    希望する茶色を得るためには、薄い色を基調として、徐々に濃い色を加えて調整していくことが重要です。

  3. 黒色を加える際のポイント
  4. 黒色を加える際は特に注意が必要です。黒色は非常に影響力が強く、少量加えるだけで色合いに顕著な変化をもたらします。

    目指す色合いから逸脱してしまうと、修正は困難になりますので、黒を加える際には一段と慎重に行う必要があります。


色を混ぜる時は少しずつ加えていくことが大切です。特に黒は影響が大きいので注意してください。思い通りの色にするためには、慎重に、少しずつ色を加えて調整することがポイントです。

まとめ

赤、黄、黒を基本に、色の配合を変えることで様々な茶色を作ることができます。

チョコレート色やレンガ色、黄土色など、目的に合わせて色を作り分けることができます。また、補色を使った方法もあり、さらに色の幅を広げることができます。

色を混ぜる際は、少しずつ加えることと、黒を使う時の注意が必要です。この記事を参考に、様々な茶色を自在に作り出し、作品に彩りを加えましょう。

スポンサーリンク