オキシクリーンで風呂釜が壊れる?
スポンサーリンク

オキシクリーンは本当に便利なアイテムですね。
洗濯のサポートや食器を手軽にピカピカにするために、多くの人に愛されています。

このオキシクリーン、実は風呂釜掃除にも効果的なんですよ。

あなたは、オキシクリーンで風呂釜を洗う時の正確なやり方を知っていますか?

この記事では、オキシクリーンを使った風呂釜の清掃方法を詳しくご紹介します!

一方で、オキシクリーンの使用で風呂釜が故障するという噂がありますが、正しく使えばそんな心配は無用です。

ただ、風呂釜の材質によっては使えない場合もあるので、その点は要チェックですね。
さらに、エコキュートを利用している場合の特別な注意事項についても、こちらで説明していきます。

スポンサーリンク

風呂釜掃除にオキシクリーンを使うと壊れるの?

風呂釜

風呂釜は、毎日使うのに、なかなかきちんと掃除することが少ないんですよね。
だから、知らないうちに汚れがたまってしまっていることが多いんです。

風呂釜に汚れがたまると、衛生的にもよくないですし、大掃除のときにしっかりと綺麗にしたいと思いますよね。

オキシクリーンは酸素系の漂白剤で、いろいろなところに使える便利なものです。
でも、オキシクリーンを風呂掃除に使うと風呂釜が壊れるって聞いたことがあるかもしれませんね。

本当にオキシクリーンを使うと風呂釜が壊れるのでしょうか?

答えをいうと、正しいやり方で掃除すれば、風呂釜が壊れることはないんです。

でも、掃除の仕方を間違えたり、オキシクリーンの量や使い方を間違えたりすると、風呂釜がダメになったり、汚れや痛みがひどくなってしまうこともあるんです。

これから、オキシクリーンを使った正しい風呂釜の掃除方法をお話しします。
でもその前に、注意しておきたいポイントがあるので、それについても見てみましょう。

オキシクリーンが合わない風呂釜の材質は?

オキシクリーン使用時の注意

もしもあなたのお家の風呂釜が「オキシクリーンに適さない材質」で作られていなければ、掃除をして傷むということはほぼありません。

そもそも、オキシクリーンなどの酸素系漂白剤を使うのには不向きな素材があります。
製品の裏書きに「使えないもの」が書いてありました。こういう素材は避けた方がいいんですね。

・水洗いできないもの
(ウールやシルク、革、ドライクリーニングのみの衣類など)
・宝石や金属全般、ラテックス塗料
・ジュート・チーク材、仕上げ木材など

では、オキシクリーンを使うべきでない風呂釜の材質をチェックしましょう。

・金属でできた風呂釜
・木製の風呂釜
・大理石製の風呂釜
・金属の排水口

これらの材質だと、オキシクリーンでの掃除はおすすめできません。
壊れてしまうまではいかなくても、サビや変色の原因になったりします。


ただ、安心してください。
一般的な家庭のお風呂は「FRP(ガラス繊維強化プラスチック)」製のものがほとんどで、オキシクリーンを使うことができます。

洗剤の溶液やすすぎ水が流れる排水口も、大抵はプラスチックやステンレス製なので気にする必要はないんですね。

でも、心配なく掃除にとりかかるためにも、事前に自分の家のお風呂の材質を確認しておくといいでしょう。

エコキュートを利用している場合の注意点

エコキュート

最近、お湯を沸かすために電気を利用するエコキュートの使用が普及していますが、これには特別な注意が必要です。

これからお話するオキシクリーンを使った風呂釜のお掃除方法は、主にガス式の給湯器向けになっています。

エコキュートをご利用の方は、それぞれのメーカーが設定している洗浄方法に従うことが大切です。

中には便利な自動洗浄機能が付いているタイプもありますよ。

エコキュートをお使いの場合は、オキシクリーンで風呂釜を掃除しようとする前に、説明書をしっかりと読んでみてください。

メーカーによってはオキシクリーンの使用が推奨されていないかもしれませんし、間違った洗剤を使うと故障の原因になってしまい、保証が受けられなくなることもあります。

ですから、説明書を丁寧に読んで、正しいお手入れ方法を実践しましょう。

オキシクリーンで風呂釜をキレイにする方法

オキシクリーン

では、オキシクリーンを使って風呂釜をきれいにする手順を見ていきましょう。

まず、お風呂の浴槽のタイプをチェックしてください。「一つ穴タイプ」と「二つ穴タイプ」のどちらかです。

「風呂釜」とは、お風呂のお湯を温めてお風呂に送ってくれる配管のこと。

一つ穴タイプでは、水を吸い上げてお湯にして、同じ穴から出す仕組みです。
このタイプは汚れがたまりにくく、お湯が温まるのも早いので、最近は多く採用されています。

一方、二つ穴タイプは、水を吸い込む穴とお湯を出す穴が別々になっています。このタイプは最近ではあまり見かけなくなっています。

風呂釜のタイプに合わせた掃除方法をご紹介しますね。

一つ穴タイプの風呂釜のお手入れ方法

風呂釜の洗浄

一つ穴タイプの風呂釜をオキシクリーンで掃除するには、こんな手順をたどります。

①浴槽に40℃くらいのお湯を溜め、オキシクリーンを投入
最初に浴槽にお湯を溜めます。残り湯を使って大丈夫です。
風呂釜の供給口よりも5cmくらい高くお湯を溜めてください。
そこにオキシクリーンを入れます。量は、お湯10リットルに50gくらいです。

②お湯を温め、オキシクリーンを溶かす
浴槽に溜めたお湯を追い焚きして50℃くらいになるように沸かします。
オキシクリーンを完全に溶かしましょう。

③時間を置く(つけ置き洗い)
その後、6時間ほどそのままにしておきます。
放置している間に風呂釜が内側からきれいになります。
この時、湯おけなどの小物を一緒に浴槽に漬け置きすると汚れが落ちますよ。

④お湯を入れ替えしっかり洗い流す
6時間経ったら、漬け置きしたお湯を抜いて、新しいお湯を入れます。
お湯は浴槽満タンにする必要はなく、ポンプの穴が隠れるくらいでOKです。
入れ替えたお湯を追い焚きすることで風呂釜の中まで循環します。
3回繰り返し、オキシクリーンと汚れをしっかり洗い流しましょう。

二つ穴タイプの風呂釜のお手入れ方法

二つ穴タイプの風呂釜の掃除には、次のような手順がオススメです。

①下の穴をふさぐ
二つ穴タイプでは、下の穴が水を吸い込む穴になっています。
この穴を古いタオルなどを使って、栓をするようにふさいでください。
ただし、炭酸ガスが発生するので、完全に密閉してはいけません。

②上の穴からオキシクリーンを入れ、お湯を注ぐ
下の穴をふさいだら、上の穴からオキシクリーンを50gほど入れます。
そこにやかんなどを使い、約50℃のお湯を注いでください。
溢れない程度にお湯を満たしたら、風呂釜の内部を洗浄することができます。

③時間を置く(つけ置き洗い)
オキシクリーンの溶液を入れたまま、2時間ほど放置しておきます。
つけ置き洗いのようにして風呂釜をキレイにします。

④下の穴の栓を取り、オキシクリーンを洗い流す
最後に布を取り除き、穴を開放します。
その後、上下両方の穴からホースを差し込んで洗い流します。
水圧を利用して、オキシクリーンと汚れをしっかりと洗い流しましょう。

オキシクリーン使用時のチェックポイント

オキシ
オキシクリーンは、正しく使えば風呂釜の掃除に大変効果的です。
手順や容量を守って掃除をすれば、風呂釜が傷むことはありません。

ただし、オキシクリーンの成分と反応すると、浴槽の素材によっては変色することがあるなど、注意すべき点がいくつかあります。

・オキシクリーンの量(濃度)を守ること
・オキシクリーン溶液での漬け置き時間を守ること
・熱いお湯で直接使わず、50℃くらいのお湯をあらかじめ用意する
・他の洗剤(特に塩素漂白剤)とは絶対に混ぜない
・初めて使う前に、目立たないところで材質の反応をチェックする
・換気をしながら掃除を行い、作業後は手洗いを忘れずに

安全のためにも、これらのポイントに気をつけて、オキシクリーンを使った風呂釜のお手入れを行いましょう。

オキシクリーンでお風呂の床もピカピカに

浴室の床

オキシクリーンは、風呂釜のほかに、お風呂の床掃除にも大活躍します。

お風呂の床掃除のやり方はとてもシンプルです。
SNSで話題になった「オキシ漬け」という方法になります。

はじめに、オキシクリーンの溶液が流れ出ないよう、排水口をビニール袋などでカバーします。水を入れた袋でおさえる要領です。

次に、オキシクリーンを濃いめに溶かしたお湯を床に流し、熱めのシャワーで伸ばしながら床全体に行き渡らせます。

床が溶液でしっかり覆われたら、1時間~6時間くらい放置します。

時間が経ったら、排水口のカバーを取り除き、溶液を流し去ります。
その後、スポンジでゴシゴシと擦れば、カビやピンクの汚れがすっきり落ちます。

最後に、シャワーでしっかりとすすぎ洗いをしましょう。

さいごに

オキシクリーンは、適切に使用すれば風呂釜を傷つけることはない、安心な掃除アイテムです。

しかし、使用方法を間違えると、風呂釜が破損するリスクがあるため、正確な手順を守って掃除しましょう。

掃除の前に、掃除する部分の素材や、お風呂の浴槽のタイプ(一つ穴タイプか二つ穴タイプか)をチェックしてくださいね。

特にエコキュートを使用している場合は、メーカーが推奨する掃除方法を確認することが重要です。

オキシクリーンのすごいところは、その使い方の幅広さ。
風呂釜と一緒に小物を漬け置きできますし、床掃除にも驚くほど効果的なので、これ一つでお風呂全体をすっきり綺麗にできますね。

オキシクリーンで掃除をして、毎日のバスタイムをもっと快適に楽しんでくださいね。

スポンサーリンク